スポンサーサイト

2020.02.09 Sunday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    平成26年5月例会

    2014.05.05 Monday

    0


      『鍾馗(しょうき)―海を渡ってやってきた神様』

       

      みなさまは、鍾馗をご存知でしょうか?
      鍾馗とは、主に中国の民間伝承に伝わる道教系の神。

       日本では、疱瘡除けや学業成就に効があるとされる他、鍾馗の図像は、魔除けの効験があるとされています。
      例えば、江戸時代、端午の節句に武士絵のぼりとして鍾馗のぼりがよく飾られていたり、
      京都の町屋の守り神として、屋根に置かれたりしていました。
      何時頃から、何故鍾馗は京都の町屋の屋根に上がったのでしょうか。
       また、鍾馗と葛飾北斎との関わりも興味深いものです。
      ボストン美術館所蔵の葛飾北斎の「朱鍾馗図幟」は、現存する最も有名な鍾馗のぼりです。
      なんと、北斎が出世できた理由は鍾馗にあるらしいのです。

       その他≪鍾馗と素戔嗚尊と広島の神楽≫≪鍾馗と江戸時代の小説家滝沢馬琴≫
      ≪どこが違うの?−中国の鍾馗信仰≫など等、鍾馗に関する話題を存分にお話頂きます。
      鍾馗の縁起にあやかりましょう。

       


       

      <講師>
      劉 穎 (りゅう えい) さん
      安田女子大学・京都精華大学非常勤講師
      1975年、中国遼寧(りょうねい)省瀋(しん)陽(よう)市生まれ。                                                         
      1998年中国大連外国語学院日本語学科卒業。同年来日、安田女子大学大学院文学研究科に入学。                                                    
      2007年同大学院文学研究科博士課程修了、文学博士学位取得。 
      現在、安田女子大学・京都精華大学非常勤講師
      NHK文化センター広島教室講師                                       
      専攻、日本近世文学(主に裁判小説)、日中比較文学

       

      <日 時>
      平成26年5月21日(水)19:00 〜 「お話」 
      20:00 〜「食べて飲んで」の交流会
       

      <場 所>
      ステュディオ・グリオット
      広島市中区八丁堀11-13 八丁堀アロービル5F(東急ハンズ裏)
      電話 082−511−4466


      <会費>
      3千円
       

      <定員>
      先着30名
       

      <申し込み>
      電話でのお申し込み 酒井 浩二 090−9418−0739
      メールでのお申込み へそ曲がり事務局 info@hesomagari.com
      FBページでのお申込み https://www.facebook.com/hesomagari.club.hiroshima


       


      1