スポンサーサイト

2020.02.09 Sunday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    平成29年10月例会

    2017.09.25 Monday

    0

      駄じゃれでホッとコミュニケーション(199回)

       

       

      他愛ない、と軽くあしらわれることも多い「駄じゃれ」。でも、見くびってはいけません。駄じゃれの効果がいま見直されています。
      「駄じゃれが笑顔と希望をもたらす」を合言葉に3年前、日本だじゃれ活用協会が川崎市内に発足。活用・普及のための講座を展開しています。
      「駄じゃれには、愛と勇気と遊び心が欠かせません」。こう話すのは、約1年半前、認定講師になった加藤義孝さん。滑っても構わない、という気持ちで駄じゃれを口にしてみたら、と薦めます。それこそ「言うMORE」です。メールばかりで滅入る職場が、一言で和むといいます。
      人間関係や職場環境の改善に、語彙力の増強に、はたまた脳の活性化に…。駄じゃれをめぐる効用のほか、「オヤジギャグとの違い」などお話していただきます

      <講 師>

      一般社団法人 日本だじゃれ活用協会
      理事 広島支部長 加藤 よしたかさん

       

      広島市在住。みづま工房を経て、アサツー・ディ・ケイに入社し営業職・メディア職として約20年勤務。2014年、家業の加藤自動車を引き継ぎ、宣伝部として再創業。広島広告協会会員。15年10月、協会が広島で開いたワークショップに参加。翌16年3月、東京で開かれたファシリテーター養成講座を修了し、5月から認定ファシリテーターとして活動を開始、今年9月、広島支部立ち上げを機に同協会理事に就任。府中町教委など主催の講演会や、県交通安全協会女性部会の講座、竹屋小の国語授業、船越公民館の講座などに招かれている。フジテレビや日本テレビに出演したほかメディアも、たびたび取り上げている。
      <日 時> 平成29年10月18日(水)午後7時〜お話は8時まで
      その後は懇親会(軽食、アルコール飲料などを出します。交流しましょう!)
      <場 所> ステュディオ・グリオット
      広島市中区八丁堀11-13 八丁堀アロービル5F(東急ハンズ裏)
      電話 082−511−4466
      <会 費> 3千円
      <定 員> 先着30名(必ず申込みの上、御来場下さい)
      <申し込み> HPからのお申込み   ⇒ http://www.hesomagari.com
      携帯からのお申込み ⇒ 世話人:酒井浩二(携帯:090−9418−0739)
      メールでのお申込み ⇒ へそ曲がり事務局 info@hesomagari.com

      スポンサーサイト

      2020.02.09 Sunday

      0